今回は、ITZYのファンクラブ名はmidzy?日本での入会方法も紹介と題して詳しくお伝えしたいと思います。
2019年にデビューしたばかりのITZYですが、JYPに所属するK-POPグループの中でも抜群の人気を獲得しています。
K-POPのファンクラブ名は通称があったりしますが、ITZYのファンクラブ名はmidzyという名に決まりました。
日本からITZYのファンクラブへの入会方法も詳しくお伝えしますので、最後までお見逃し無く!
この記事の内容はこちら
ITZYのファンクラブ名はmidzy?
ITZY のファンクラブ名決まったのかな?
とりあえずITZY 顔面偏差値高すぎて😂😂
ユナちゃん同い年は知らないふりしたいから推しはリアオンニㅋㅋ #ITZY #있지 #リア pic.twitter.com/80VsAyn7iA— 다카네rv (@rv_takanesm__) March 26, 2019
2019年にデビューしたITZYですが、2019年7月7日にファン待望のファンクラブ名が発表されています♪
その名も『midzy』(ミッジ)!
🇰🇷ITZYのファンクラブ名が『MIDZY(믿지)』に決定😳❣️
・
・#韓国 #kpop #ITZY pic.twitter.com/wDaZRdt2io— 韓国情報サイト Daon[다온] (@Daon_korea) July 9, 2019
ITZYと呼び方もスペルもリンクしていて、かわいい印象ですよね♪
ファンクラブ名の『midzy』ですが、ファンクラブ名でもあり『ITZYのファンたちの名前』という使われ方もしています。
公式で発表されてから、『midzy』というファンクラブ名をITZYのメンバーたちもかなり気に入っている様子でした。
つい先日には、midzy誕生から1周年となり、SNSでもmidzyだけでなくITZYのメンバーたちもお祝いの言葉を発信して盛り上がっていました♪
こちらはリーダーでもあるイェジによる2020年の叶えたい事リストの和訳なのですが…。
【ITZY和訳】
(イェジ)
2020年イェジの叶えたいバケットリスト
1 MIDZYともっと近づくこと
2 良い曲とパフォーマンスでMIDZYをびっくりさせること
3 ITZY♥MIDZY 幸せであること#itzy #midzy @ITZYofficial pic.twitter.com/GdxWEixJbo— Noa♥YEJI♡MIDZY (@YEJI_JP) January 1, 2020
どの項目にもファンの愛称である『midzy』のことが絡めてあり、どれだけ大事に思っているのかが伝わってきます。
ITZYとの繋がりがあるようで、KーPOPならではのこういうファンクラブ名のシステムって嬉しいですよね♪
ITZYのファンクラブ名にはどんな意味が?
ITZYの公式ファンクラブ名『midzy(ミッジ)』はただの当て字なのか、意味が込められているのか気になってる方もいますよね!
実は、ITZYのファンクラブ名になっている『midzy(ミッジ)』には「信じるよ」という意味が込められているそうです。
韓国語で信じる=「ミッタ(믿다)」という言葉に、ITZYのスペルを掛け合わせた造語になっているファンクラブ名。
ITZYからの「ファンたちを信じるよ!」というニュアンスにも、逆にファンに「私たち(ITZY)を信じていいよ!」という風にも受け取れますね♪
信じ合える関係でいたい、しっかりとした信頼関係が築けるように!というITZYからのメッセージのような気もするファンクラブ名になっているんですね。
ITZYのファンクラブは日本から入会NGって本当?!
はい、私はやられましたよ本当に。私タレ目好きなのになー……。
マジで知らんうちに恋してたし、毎日動画見ないと気が済まなくなってて、ITZYのイェジ様を見るとドキドキします(病気)
まだ全然詳しく知らないので開拓していくつもり。あれ、ITZYのファンクラブはどこです??? pic.twitter.com/53B0P3qJjz— パン・ドミ🌈 (@nizi_pandomi) July 6, 2020
KーPOPグループのファンクラブに日本から入会できるのかな?とソワソワしている方も多いのではないでしょうか。
実は、ITZYに限らず韓国ではファンクラブから会員の募集がないと入会できないシステムになっているんです。
日本のアーティストのファンクラブだと、大体いつでも入会できるのですが…。
となると、
- 「じゃぁ募集がされてるかどうやって調べたらいいの?」
- 「今すぐファンクラブに入りたかったのに…」
と落ち込んでしまいそうですが、そんなMIDZYの方々に朗報!
ITZYが所属している事務所JYPでは、『Fan’s』という所属アーティストのファンたちへ情報を届けてくれる無料サイトが用意されています♪
無料で会員登録をすれば、ITZYの情報をいち早く入手することができます!
しかも、『Fan’s』ではITZYはもちろんですが、同じくJYPに所属する『TWICE』や『GOT7』といったアーティストの最新情報まで入手できちゃうんです!
音楽番組や各種イベントへの出演情報は当然ながら、サイン会のスケジュールいったコアなファンに向けた情報も発信しているので、きっと満足できるはずです。
決して日本からのファンクラブへの入会方法がない、というわけではありませんので安心してくださいね♪
ITZYのファンクラブへの入会方法は?
【JYP’ FANs】に入会した方がいいのか?
基本的にしなくても、Twitterの情報で十分です!
しかし!!
韓国のサノクに参加したい方、イベントに参加したい方は、この【FANs】が申請の元となりますので、絶対に入会しないと無理です!#ITZY #있지 #WANNABEITZY #읻지 #MIDZY @ITZYofficial pic.twitter.com/DPYi1K5Drf— MIDZY JP🇯🇵 (@midzy_jp) April 16, 2020
では、さっそくITZYの所属事務所・JYPが提供している無料サイト『Fan’s』の入会方法をご紹介していきたいと思います。
画像と一緒に案内しますので、チェックしてみてくださいね!
ITZYのファンクラブ『midzy』への入会手順
- 『Fan’s』の会員登録画面にアクセスする。
- 韓国人か外国人か選ぶ項目がでてくるので『FOREIGNER(外国人)』を選択。
- メールアドレスを入力し『Get verification codes』をクリック。
- 先程入力したメールアドレスに、サイトからナンバーコードが記載されたメールが届いているか確認する。
- 会員情報を入力し、起用規約に同意して登録完了!
手順としては、その他のサイトへの登録方法とさほどかわりません。
特別難しいわけではありませんので、安心してくださいね。
ファンクラブ登録時の注意事項
登録するメールアドレスは、普段使っているGmailやYahooメールといったフリーメールアドレスでOKです。
④の工程の際、JYPから数字6桁のコード番号が届くので、コードをコピーしておきましょう。
ちなみにこの認証コードには10分間の制限時間があるので、すぐに認証作業をすすめていきましょう!
コピーしたコード番号は『verification codes』の項目のところにペーストし、下の「verify(OK)」をクリックしましょう!
それぞれの項目は英語で書かれているので、わからないところはGoogle翻訳などを利用しながら入力していきましょう。
一般的な英語で、特別難しいことはないので確認しながら進めてくださいね。
また、最後のハングル文字で記載されている項目が個人情報扱いに関する内容になっていて、これも日本のサイトでもあるような一般的な内容になっています。
チェックボックスにチェックを入れて、全ての項目が埋まっているか確認しましょう♪
まとめ
【ITZY】
ファンダムネーム【MIDZY】が決定して…
7月8日で1年を迎えますね~!・「ファンクラブ第1期」
・「ペンライト」
そろそろ、発表お願いします!!RTお願いします!!🙏@ITZYofficial #ITZY #있지 #MIDZY #믿지#ITzME #WANNABE #WANNABEITZY pic.twitter.com/lo3NmI38cX
— MIDZY JP🇯🇵 (@midzy_jp) June 24, 2020
ここまで、韓国ガールズグループ『ITZY』のファンクラブ名や日本からの入会方法をご紹介しましたが、いかがでしたか?
姉妹グループ『TWICE』と同じJYPという事務所に所属しているITZYにはまだ独立したファンクラブはありませんでした…。
しかし、デビューしてまもなく『midzy(ミッジ)』というファンクラブ名も誕生し、大盛り上がりとなっていますね♪
ファンクラブはないものの、JYPが提供している『Fan’s』というサイトに登録することで、JYPに所属するアーティストの最新情報を知ることが出来るので登録必須となっています。
入会方法は日本からもOKで、一般的なサイトへの入会方法と変わらない操作でわかりやすくなっていました♪
ITZYが気になっている方、JYPに他に好きなアーティストがいる方には特におすすめなので、ぜひチェックしてくださいね!

あなたはK-POPアイドルの歌番組からライブ配信まで、
一気に楽しめるK-POPファンのための動画配信アプリをご存じでしょうか?!
そのアプリでは今話題の
- TOMORROW X TOGETHER
- SUPER JUNIOR
- NCT
- TWICE
ら豪華K-POPアーティストが集結する
『2020 ASIA ARTIST AWARDS』独占配信決定し、
今ではK-POPライブ動画コンテンツに最も力を入れてる動画配信アプリに!!

ちなみに、『2020 ASIA ARTIST AWARDS』とは、
韓国のビッグスターが一同に会する世界初のK-POP・ドラマの総合アワード!
日本でも大人気のK-POPアーティストが
圧巻のパフォーマンスを披露し、
韓流大物俳優も大勢出演するK-POPファンのための祭典!
そんな『2020 ASIA ARTIST AWARDS』が楽しめるのが
今K-POPライブ配信に強いU-NEXT!
なんで今回オススメできるのかというと…
今ならU-NEXTで31日間無料キャンペーンを使えば
無料視聴できてしまうってわけ!
実際に、私も利用してみたら
31日以内に解約した結果…
本当にお金は掛かりませんでした。
他にもTOMORROW X TOGETHERやITZYなどの
ライブコンサート動画やバラエティ番組も見放題作品で
楽しめるので本当にオススメです♪

なので、このキャンペーンが終わらないうちに
あなたもお早めに試してみてくださいね!
\今なら31日無料で試せる/