今回は、大ヒット韓国ドラマ『トッケビ』は全何話で、何話から面白くなるのか評価評判を詳しくお伝えしたいと思います!
韓国ドラマ『トッケビ』は、不老不死の呪いを受けたトッケビと、彼を取り巻く油性豊かなキャラクター達が織りなす感動のストーリーが魅力のドラマです。
初回からグングンと視聴率を伸ばした伝説的な作品ですが、全何話なのか気になっている人も多いですよね♪
また、評価評判の中には「見始めたばかりだけど…」と何話から面白くなるのかを気にしている人もいるようです。
トッケビの場合は何話から面白いと感じる視聴者が多いのか調べてみました♪
この記事の内容はこちら
韓国ドラマ『トッケビ』全何話?何話から面白くなるの?
最近大学生時代ぶりに韓国ドラマ熱が再発。何人かにおすすめされて観たトッケビが最高に…最高によかった…韓国ドラマってなんでこんな面白いの。 pic.twitter.com/8e1d3Ka41R
— うたえもん (@utaemooon) 2019年10月24日
2016年~2017年にかけて放送され、韓国で大ヒットになったドラマ『トッケビ』。
たくさんの好評やファンの意見とは全く逆の『面白くない・つまらない』という意見も見かけるのですが、実際には第1話からハマってしまう人がほとんどのようです。
どんな作品でも、100人中全員が面白い!と感じる作品はほとんどないので、『トッケビ』に関してもそんな反応があって当たり前ですよね!
まずは、『トッケビ』が全何話なのかをご紹介していきます。
トッケビが全何話なの?放送局で違うので注意?!
韓国で放送された『トッケビ』ですが、オリジナル版は全16話となっています。
しかし、各話60分~90分くらいあるので、日本での放送時には放送の枠に合うように編集されているので注意!
地上波で放送される分には、特に1時間ごとに区切られて編集しているので、20話越えになっている事がほとんどです。
- テレビ東京:全22話
- アジアドラマチックTV:全16話
- BSフジ:全24話
と、放送する局によってかなりバラつきがありますので注意が必要です。
ドラマ『トッケビ』何話から面白くなる?
トッケビ面白いw w w w w w w w w pic.twitter.com/YrCtq1F1qC
— きむち。千葉1日目参戦 (@tata__309) 2019年10月27日
ドラマ『トッケビ』の脚本と演出をした2人は、伝説的なドラマとなった『太陽の末裔』を送り出しています。
『太陽の末裔』は最高視聴率41%超えの、大ヒットという言葉では済まないほど伝説となったラブストーリードラマでしたよね!
その2人が改めてタッグを組んだ!という事で期待も大きかったのですが…。
トッケビを見始めた視聴者の中には「何話から面白くなるの?」と現在の展開に納得していない方もチラホラ…。
なぜか面白くないと感じ、途中で観るのを辞めたり何話から面白くなるのかと思っている人も多いようなので、その理由を探ってみたいと思います!
①キャストに納得がいかない!
キャストが好きじゃないから面白いと感じない、という視聴者も多いです。
特に、主役のキム・ゴウンさんには賛否両論あるのですが、キャストさんの好みって最初だけで作品にハマると慣れてしまうものですよね♪
確かに、私も興味がない・好きじゃない俳優さんがキャスト入りしていると、進んで「観てみよう」という気にはならないのですが、それでも正直『トッケビ』のように話題になっている作品は気になってしまいます。
キャストに納得がいかない理由として、
- 単純に外見が好きじゃない。
- 今までの役柄のイメージが好きになれない。
といった事が挙げられますが、それが払拭されるかどうかはやっぱり個人差がありますし、作品を観てみない事にはわかりません。
②話しが難しすぎる!理解不能!
『トッケビ』は、約900年前の高麗の時代と現代を舞台に物語が進んでいきます。
ただ、毎回過去のエピソードが含まれるわけではないので、話しが飛んでいるように感じる人もいるようです。
そもそも1話目から話しが複雑ですし、最初の数話は純粋なラブストーリーとは違った展開になるので戸惑ってしまうかもしれないですね。
前世と現世を繋ぐテーマや、生まれ変わりの存在、他にも
- 赤い服の女性
- たまに話しに出る神
- 謎の老婆
- 死神や幽霊といった存在
と、スピリチュアルな要素も多いので、なかなか入りこめない視聴者も多いです。
③因縁が多すぎてわからない!
この人はあの人の生まれ変わり…。
ってことはあの人もどこかの誰かの生まれ変わりなの?と、前世と現世の関係が絡まって分からなくなってしまう人も多いようです。
過去の人物と顔が違っていたりすると、ますますわからないですよね。
最初の数話が面白いと感じず、何話から面白いのかと感じている人にとっては、メインキャストがそもそもどういう状況にいるのか、トッケビや死神の存在を理解するのに戸惑っているのかも。
また、ヒロインであるウンタクは不幸といえる運命を強いられ、地味で暗い印象もあります。
トッケビ自身にもいろんな呼び名があったり、死神という存在も怖いイメージなのですが実際にはコミカルな印象を受けることも多く…。
「イメージしていたもの」と違いすぐぎるように思って遠ざかったしまう人もいるのかもしれませんね。
因縁が多すぎるせいか、トッケビがウンタクの事を「トッケビの花嫁」だと認めるまでにも時間がかかりますし、お互いに惹かれ合うまでも時間がかかっています。
④盛り上がる場面が少なすぎ!
他の韓国ドラマは、物語が急展開をしょっちゅう迎えることで、視聴者をキープしている印象もありますが、比べてみると『トッケビ』はゆったりした印象を受けます。
じっくりと丁寧に描かれているので、間が長い・盛り上がりに欠けると感じる人も実際にいるようです。
『トッケビ』は民放ではなく、ケーブルテレビの作品なので、民放ではできないものを作れますし、暗黙の了解だった定番の展開や要素を入れる必要がないんです。
そのため、韓国ドラマの民放にありがちな『視聴者の反応を見て展開を変える』という事もないので、作品の統一性が一貫しているのも魅力ですが、民放に慣れてしまうと退屈に感じるのかもしれないですね。
トッケビや死神、幽霊といった存在はファンタジー要素がたっぷりですが、過剰になりすぎないように考慮されているところもあります。
しかし、ただのファンタジーではなく純愛ドラマでもあるので、民放のドロドロした急展開が売りのドラマと比べれば、確かに盛り上がりに欠けると感じてしまうのかもしれません。
韓国ドラマ『トッケビ』は面白くない?評価評判まとめ
今、韓国で映画俳優の評価1位のコン・ユが主演のトッケビ pic.twitter.com/cu5dfHpytC
— 韓国ドラマで胸キュン! (@kandora14) 2018年2月5日
実際に、ドラマ『トッケビ』の評価評判を改めて確認してみましょう♪
「何話から面白いの?」と思っている人も、視聴者の評価評判を読んでみると、さっそく第1話からみたくなる事必至ですよ!
レビューサイトでの評価評判は?
数多くの映画やドラマの評価がされている『Filmarks』から、実際にドラマを観た視聴者の反応をいくつかピックアップしてみました♪
引用:Filmarks
限りなく親近感を持てるファンタジー要素で、ハマってしまう人も多いですね♪
Twitterで見る評価評判は?
トッケビって面白いだけでなくて、考え方についてなるほどなって思えるところがあるから好き。私も記憶がなくなるお茶飲みたい。やっぱ忘れる方が幸せなんやな。彼にはお茶あげないで、記憶を持ち続けさて、行いを後悔してほしい。後々、それが死ぬ以上に苦しいんやと思うと、善良に生きようと思う。
— となりのココロちゃん (@merin79) 2019年10月24日
トッケビやっぱり面白いなぁ🎵死神さんとウンタクを助けに行くシーンは何度見ても格好いいし❤️ウンタクに( •ω•ฅってしてる死神さん、半分になってる車支えてるとか✨格好いい(;ω;)💕何よりトッケビと死神さんの掛け合いが面白い☺️代表素敵だぁ💕←www
— みか(*ˊᗜˋ)☔(6v6*)💜FAMOUS✨ (@Taeminanela) 2019年10月26日
トッケビはいつ見ても何話見ても面白いし悲しくて好き。コン・ユ好きってなる。たまに出てくる、トッケビが人に良いことするストーリーでチョン・ヘインが出てくるピアノの話が好きだしサンドイッチ?あげるストーリーも好き。
— toogoood (@eikotgooooood) 2019年10月28日
今更なんだけど旦那が急にDVD借りてきてトッケビ8話くらいまでぶっ続けで観た。。。
内容としては非現実的過ぎるけど、面白いなこれ。てか、前から気にはなってたみたいだけど、旦那よどうした。。。
— 💜 結 💜 (@yuichim_BTS0613) 2019年10月24日
トッケビすごい人気だけど面白いですか?見るか悩む、、
いかんせん好きな俳優さんが出てるドラマしか基本的に見ないから…
最近キムジェウクが出てる赤と黒見てびっくりするくらい面白くなくて4話くらいでやめた…
トゥーウィークスが最高すぎた。ジュンギのドラマは大体当たる、、— 鉄火ちゃんだよ (@tkkmk1118) 2019年10月26日
男性もハマってしまうドラマ『トッケビ』は、純粋なラブストーリーはもちろんですが、トッケビと死神のブロマンス(友情)にも注目です♪
『トッケビ 韓国ドラマ 全何話』まとめ
#トッケビ 完走🙆🏻♀️✨
ずっとずっと見たかった作品!コン・ユssiのドラマ久々☺️💓最初は不思議な感じの内容だなぁと思って見てたけど見てるうちにハマって気付いたら見終わった…(笑)泣いたり笑ったりドキドキしたり…とっても素敵な作品でした👏🏻👏🏻評価は★★★★☆ pic.twitter.com/uve20cB7uO— まゆりん (@myrn639) 2018年9月15日
ここまで、韓国ドラマ『トッケビ』が全何話なのか、また評価評判の中で気になった「何話から面白い?」の声の理由を探ってみましたが、いかがでしたか?
トッケビは、ケーブルテレビが制作・放送したドラマ作品ですが、ケーブルテレビでは異例の視聴率を叩き出しました!
放送する局によって全何話なのか違う理由は、オリジナルが1話あたり60分~90分と長時間にわたることでした。
そのため、20話以上に編集される事も多いようなので、よく確認してくださいね♪
評価評判の中にあった「面白くない」という意見については、理由も明らかにしましたが数話見続ける事でまんまとハマってしまう人が多かったです。
何話から面白いと感じるかは個人差がありますが、男女関係なく人気の高い『トッケビ』をぜひご覧くださいね!

あなたはK-POPアイドルの歌番組からライブ配信まで、
一気に楽しめるK-POPファンのための動画配信アプリをご存じでしょうか?!
そのアプリでは今話題の
- TOMORROW X TOGETHER
- SUPER JUNIOR
- NCT
- TWICE
ら豪華K-POPアーティストが集結する
『2020 ASIA ARTIST AWARDS』独占配信決定し、
今ではK-POPライブ動画コンテンツに最も力を入れてる動画配信アプリに!!

ちなみに、『2020 ASIA ARTIST AWARDS』とは、
韓国のビッグスターが一同に会する世界初のK-POP・ドラマの総合アワード!
日本でも大人気のK-POPアーティストが
圧巻のパフォーマンスを披露し、
韓流大物俳優も大勢出演するK-POPファンのための祭典!
そんな『2020 ASIA ARTIST AWARDS』が楽しめるのが
今K-POPライブ配信に強いU-NEXT!
なんで今回オススメできるのかというと…
今ならU-NEXTで31日間無料キャンペーンを使えば
無料視聴できてしまうってわけ!
実際に、私も利用してみたら
31日以内に解約した結果…
本当にお金は掛かりませんでした。
他にもTOMORROW X TOGETHERやITZYなどの
ライブコンサート動画やバラエティ番組も見放題作品で
楽しめるので本当にオススメです♪

なので、このキャンペーンが終わらないうちに
あなたもお早めに試してみてくださいね!
\今なら31日無料で試せる/